WEBサイト制作サポート

※こちらは舞香と交流・面識のある方限定の活動です。

ヒーラーさんのための
「自分で更新できる」持続可能なホームページを制作します


提供メニューや伝えるべき内容が多く、規格外になりがちなヒーラーさんのWebサイトを、テーラーメイドでつくるサービスです。


WEBサイトは、作って終わりではありません。

更新を続け、最新情報を載せることで、活用価値のあるWEBサイトへと育てるものです。

エネルギーチェンジ盛んなヒーラーさんが、自身の変化に合わせて柔軟に更新していけるWEBサイト作りを大切にしています。


このため、「WordPress」のほか、「Wix」「Googleサイト」「アメーバオウンド 」「ペライチ」など、誰でも使えるホームページビルダーの中からその方のスキルや状況に応じたツールを提案して、できるだけ専門ツールや難しいカスタマイズを用いずに「持続していけるWebサイト」を制作します。



想いと価値を「言葉で伝える」お手伝いをします


「知識」「対話技術」「エネルギー」といった、目で見たり触れたりできない無形商品を提供するヒーラーさんにとって

商品価値や提供サービスの内容を視覚情報から理解できるように伝えることは、提供者としての責任であるとともに、クライエントとの信頼関係を築く上でとても大切なことです。


本サービスは、PR性とブランド力を高める、原稿作成の代行サポートを同時に受けられることを大きな特徴としています。


前職での政府広報や文書の執筆経験と、サロン開業当初からWebサイトとSNSで集客してきた経験にくわえ、同業者であるという強みを生かし、必要に応じてヒーラーさんのWebサイトの原稿やキャッチフレーズ発案をお手伝いします。


「文字」はどのWebサイトにも存在しているからこそ、差がつきやすい部分です。

サイト上に良質な情報を文章として掲載することは、SEO対策(アクセス対策)に大きく貢献する重要な要素です。


機能性やデザイン性以上に、まずは文字と言葉で「その人の良いところをその人らしく」「他の人が分かるように」伝えるということを大切にしています。



すでにHPをお持ちの方へ


ここに書いてあるサービスは基本的に

・Webサイトをイチから立上げる方

・制作ツールごと引越しする方(例: アメーバオウンドからWordPressへ等)

向けの内容です。

既存サイトのリニューアルや更新は、個人コンサルティングでサポートさせていただける場合があります。
大規模なリノベーション希望の方にはお見積りしますので、ご相談ください。

サービスの特徴

Webの知識ゼロでも安心!


操作スキルや用途に応じたツールや契約プランを提案

サイト制作は通常、製作ツール(WordPress、wixなど)を自分で決めてから委託することが前提ですが、当サポートではその方のWeb操作スキルや用途に応じたWEB制作ツールの提案からスタートします。

「どの制作ツールや契約が自分に合うかわからない」という方や、制作ツールや契約プランが決まっていない方でもホームページづくりを始められます。


話しながら相談できる

zoomで話しながら相談できる時間を、基本料込みでたっぷり設けています(120分)。メッセージやアンケートフォームだけのやり取りよりもスムーズに伝えられると好評です。


操作レクチャーで自力更新も安心

必要な方には納品時に簡単な操作レクチャーを行います。

Webサイトを自分で更新できるようにしておくことで、変化にあわせた最新の内容をいつでも掲載できます。

操作レクチャーは基本料の時間内で行いますが、レクチャー時間を追加(オプション)することもできます。東京都府中市にパソコン持参で、対面レクチャーも可能です。


ドメイン・サーバー取得をサポート

「説明書どおりにやっているはずなのに出来ない」との声が多いドメインやサーバー取得作業も、zoomチャットでサポート・代行できます(一部オプション)WEBの知識ゼロでも安心してご依頼いただけます。


魅力を伝える簡易なブランディング込み


ブランディングとWebサイト制作は、同時期に行うことが本来は効率的ですが、サービスの性質が異なるがゆえに別々で行われることがおおく、どちらかが手つかずになりがちです。

本サービスでは、持ち主の活躍を助けてくれるWebサイトになるよう、常時リーディングしながら製作します。

このため、ヒアリングした内容とリーディング内容をふまえ、ご自身の良い素質がWebサイト上で表現できる「配色」「画像」「構成」を一緒に選び、簡易なブランディングをしながら制作をすすめることができます。


雰囲気に合ったフリー素材の提案や、簡易な画像の加工は料金込みです。(複雑な加工等は追加料金が発生する場合があります。)

シータヒーリング本部から提供されている商用画像はこちらで用意するのでダウンロード調達不要です。資料集めだけでも膨大になりがちなインストラクターさんに喜ばれています。


目に見える部分と目に見えない部分の両方から、ご本人の魅力を伝えるお手伝いをしますので、デザインセンスに自身がなくてもOKです!


痒い所に手がとどく親身なサポート


取材が必要な記事やメニュー原稿の執筆代行もご相談ください

・人に伝わる文章にするのがニガテな方
・メニューが多くたくさんの原稿を作る必要がある方
・せっかくHPをつくるなら、PR性の高い原稿を載せたい方

のために、サイト上の原稿作成の添削や作成サポートをオプションでつけることができます。

リライティング(既存原稿の添削・修正)はもちろん、ヒアリングが必要な「プロフィールやメニューの文章化」や「インタビュー記事の作成」も対応可能です。

国政の中枢仕込みの文章力で、魅力や想いがつたわる原稿作成を支援します。


行き詰まりや迷いはセッションで瞬時にシフト!

ホームページを作る際は多くの人がご自身の「自己表現」や「コミュニケーション」に関する思考パターンや心理的ブロックと向き合うことになります。

製作中にはサイエンス認定インストラクターのシータヒーリングセッションを受けることもできるので、悩んだりつまづいた時も瞬時にシフトして、サクサク前にすすめます。


無期限で利用できるアフターフォロー

「業者依頼で作ったWebサイトを更新できず古いままにしている」「せっかく導入した機能を使いこなせない」という相談が多く寄せられています。

舞香のWebサイト制作サポートでは、納品後、無期限で利用できるアフターフォローメニューを用意していますので、疑問や更新案件が生じた時には気軽に相談・サポートが受けられます。

ご自身だけでは更新が難しい方や、サイト運営の伴走が必要な方、アップデート情報が沢山ある場合でも、Webサイトの維持管理をスムーズに行うことができます。


ご依頼方法

舞香に直接ご連絡ください。

こちらは私と面識・交流のある方限定の活動とさせていただいています。


交流のある方に対象を限定することでコミニュケーションコスト(意思疎通や情報伝達にかかる時間・労力)を省き、高いコストパフォーマンスを実現しているためです。どうぞご了承ください。


ぜひ!という方は、舞香のセッションか講座に参加して交流を作って頂けると幸いです。



制作までの流れ: 

依頼をいただきましたら、

初回打合わせ(お見積)→費用と依頼内容の決定→・ご精算(デポジットまたは全額)→製作開始という流れですすみます。


入金方法

銀行振込またはクレジットカード決済


※分割払いをご希望の方は、クレジットカード決済後にカード会社へ連絡のうえ分割手続きをお願いします。


↓ お申込みはこちらから ↓

※メッセンジャー からもご連絡可能です。

料金

詳細な料金は、下記の

【基本料+オプション】

できまります。

平均予算は、ページ数が10枚以内の方で5万円代~10万円です。


お見積額をみて依頼を検討したい方は、Zoom初回相談(3,300円/30~40分)へお越しください。

※相談のみでもOK

※初回相談・勉強会を経て1週間以内に依頼いただいた方は、3,300円お値引きします。 



基本料/53,900円(税込) 

基本料には下記①〜⑤を含みます。

①zoom打合わせ 計120minまで(3回程度)

  制作に関する打ち合わせのほか、時間の範囲で用途にあわせた最適なWeb制作ツールの提案、納品説明、簡易な操作手順のレクチャーを行うことができます。

②WEBサイト基礎構築 

初期設定・簡易なSEO設定・SNS連携など。

③トップページ+3ページまで

トップページ: 構築・構成(レイアウト) 。サブページへのリンク導線整理、いただいた画像の挿入、簡易なバナー画像の作成、メニュー内容を踏まえての簡易なライティング、提出いただいた文言の挿入

サブページ: 画像、リンクボタン、地図、いただいた文言などの挿入・構成を含みます。挿入する文言と画像の提出をお願いします。


※サブページ内のライティングの委託を希望するばあいは、追加オプションをお願いします。

※画像は、フリー素材から選定することが可能です(最大2回まで再提案可能。3回目以降は追加オプションで対応)



オプション

◆ページ追加構築: 4400円/1ページ

画像、リンクボタン、地図、いただいた文言などの挿入・構成を含みます。挿入する文言と画像の提出をお願いします。


◆ライティング(挿入する文言の原稿作成):3300〜22,000円/1ページ

(目安:  定型の文言がある場合3000〜5000円、提出いただいた原稿の添削(リライティング)5,000〜10,000円、記載内容を相談またはヒアリングする場合:1テーマあたり9,900~22,000円程度)


◆コンサルティング・インタビューを伴う記事作成

90分/19,800円(税込)

120分 / 25,300円(税込)

打合せとは別に設けるコンサルティングです。

・Webサイト・SNSに書く記事内容や集客方針の相談

・プロフィールやインタビューなどヒアリングが必要な記事の執筆・構成

・文字おこしやページ構成の構想

などを行います。

新しく始めたばかりで顧客募集のプロセスやメニュー設定がはっきりしない方、記載内容がまだ構想段階にある方などにも、状況をみて提案させていただく場合がございます。


◆申込フォーム作成(formz/googleフォーム、Wix等): 3300円/1フォーム


◆Wordpress初期設定: 16500円

 Wordpressで制作する場合の初期設定料金。サーバー連携・ドメイン連携・子テーマスキンのダウンロードと設定、作成用プラグインのインストール、ドメインのSSL設定など。ご自身で行っていただく場合は不要です。テーマスキンは、国産で情報収集しやすい日本語対応テンプレート「Lightning」を使用します。


◆独自ドメイン設定(アメーバオウンド・Wix等): 5500円

アメーバオウンドやWixで制作時に独自ドメインを設定する場合の追加オプション


◆独自ドメイン・サーバー取得サポート: 6600円

 +zoomチャット最大60分。プラン契約やオプションの選定、取得・認証・セキュリティ設定など、ご自身で設定が必要な部分を付き添いでサポートします。


◆ビジネス用LINEアカウントの登録サポート:3,300円

◆フリー素材の再提案(3回目以降):1,100円/1素材

◆zoom打合わせ追加:2,200円/30分

◆最終修正打合せ後に発生する追加修正: 5,500円/1ページ


◆納品後30日間はメール相談無料。

製作&納品後、不明の点や更新のサポートが必要な場合、時間制の更新サポートをいたします。


製作事例

製作に携わらせていただいた皆様のWEBサイトの一部を紹介します。